2013年高尾山スミレツアー♪ (後編) [高尾山]

3月31日
高尾山山頂手前のベンチからケーブル高尾山駅まで下ります。
ゆっくりのんびりと撮影しながら下っていきます。

IMG_7805.jpg


こうしてゆっくり撮影出来るのも短縮コースのお蔭です。 


↓エイザンスミレ

IMG_7794.jpg


↓アカネスミレ 一寸花が終わりのようとのことですが、せっかくだからパチリ♪

アカネスミレ.jpg


↓モミジイチゴ

IMG_7802.jpg


↓マルバスミレ

IMG_7817.jpg



そしてそして今回のビッグサプライズ♪♪♪

ヒナスミレの群落が斜面に一杯です(^_^)v
それも濃いピンク色の可愛いヒナスミレが一杯。 
それまで所々でヒナスミレに出会っていたのですが、こんなたくさんの群生、それも素晴らしく可愛い色♪
どのヒナスミレを撮ろう? 一杯ありすぎて迷ってしまいます(*^_^*)
それにこの群生をどういう風に撮ったら良いのか? カメラを持ってあっちへこっち、ウロウロ(笑)
こうなれば数で勝負、何でも良いからと一杯撮ります(笑)

↓ヒナスミレのオンパレード ♪(^_^)♪

IMG_7848.jpg


IMG_7847.jpg


IMG_7843.jpg


IMG_7852.jpg


IMG_7842.jpg


IMG_7864.jpg


IMG_7863.jpg


↓シロバナフイリヒナスミレも咲いてます♪

IMG_7867.jpg


皆さんも夢中で撮影のようですよ(^_^)v

IMG_7857.jpg


↓可愛いピンクのエイザンスミレも♪

IMG_7869.jpg


↓マルバスミレも見つけ♪
IMG_7872.jpg


名残惜しいですが、そろそろ可愛いヒナスミレの大群落とお別れです。
歩きながらも凄かった♪って感激が収まりません(笑)
これもこの短縮コースに変更してくれた「てばまるスミレ博士」のお蔭と皆で感謝です♪

IMG_7899.jpg


↓こちらはタチツボスミレの群落♪ 

IMG_7877.jpg


薬王院を抜けて参道を歩きケーブル高尾山駅到着です。
駅前では、meaちゃん達に黒豆あんこの「天狗焼き」をごちそうになります。
黒豆あんこであっさりして美味しいです♪ お昼がまだなので気遣ってもらったのかな(*^_^*)
いつも優しく気遣いしてくれるmeaちゃんだからきっとソウでしょうね♪

ケーブルに乗り麓の清滝駅へ下りていきます。 

↓ケーブル清滝駅

IMG_7907.jpg


IMG_7909.jpg


駅前のお蕎麦屋さん「高橋屋」へ遅めの昼食に向かいます。

お店も混まずですぐに席につけ、美味しいお蕎麦をいただきます。
私は、高尾山でお蕎麦を食べるのは初めてです。 美味しいと聞いてはいたのですが、・・・・・・。

おいし~い♪  これは美味しい♪
お蕎麦大好きな私としては、大満足です(^_^)

IMG_7911.jpg


その後、京王線高雄口駅前で靴の泥をあらい、皆で談笑後、
車組のkazuさんと はっちゃんご夫妻 とお別れです。
はっちゃんの百万ドルの笑顔ともお別れです。
お世話になりました(^_^)

京王線に乗り次の高尾駅でJRに乗り換えです。
ここでは、高尾駅に車を置いてあるshinさんともお別れです。
shinさんもありがとう♪ なんだか一人で帰るshinさんが寂しそう。
気をつけて帰ってくださいね♪

そしてmeaちゃん、てばさん、こいちゃん、しーちゃん、私 の5人でJRで高尾駅を出発。
今度は、八王子でしーちゃんと私が下車となります。
ホームで車中の三人を見送ります。
てばまるさん meaちゃん、こいちゃん、お世話になりました。 ありがとう♪
窓越しの3人の笑顔が素敵です(^_^)v さよなら~~♪

私は、横浜線に
しーちゃんも八高線に乗り換えです。
ハグハグして笑顔のお別れです。 
しーちゃん、朝早くからありがとう♪  いつもいつもお世話になってありがとう(^_^)
又京都へもきてね♪

私は、新横浜から新幹線に乗り換え京都へ
夜の8時前に無事帰宅となりました。

IMG_7836.jpg



今回は、気になった雨にもほとんど降られず、可愛い雫のスミレたちが一杯待っていてくれました。
そして霧の幻想的な高尾山、そして美味しいぜんざい♪♪ そしてそしてヒナスミレの大群生♪♪♪
皆さんの優しい笑顔にも再会出来、、楽しくお喋りしながら、楽しくカメラを向け、楽しい楽しい一日でした。

皆さん、ありがとう♪
そして幹事のてばまるさん、meaちゃん、本当にありがとう(^_^)v

今度は、尾瀬で会いましょうね♪♪♪




nice!(20)  コメント(12) 

2013年高尾山スミレツアー♪ (前編) [高尾山]

長らくご無沙汰して申し訳ございませんでした。
又宜しくお願いいたしますm(_ _)m



尾瀬仲間のてばまるさん主催の「高尾山スミレツアー」に京都より久しぶりに参加させてもらいました。

前日より東京はお天気が悪くて、どうしたものかと幹事でもあるてばまるさんとmeaちゃん達をヤキモキさせたようです。

結局、当日の参加は各自それぞれの判断にまかすとのことで、てばまるさんは高尾駅でまっていますからとのこと。
またコースも予定を変更して、短縮コースに変更、そして雨が降る前にケーブルで下り、駅前のお蕎麦屋さんで遅めの昼食とのことです。
私は、参加しますとメールの返信を出します。

3月31日
朝7時過ぎ、JRの八王子駅で夜行バスを降ります。
7時半にしーちゃんと八王子駅のホームで合流。
しーちゃんは私の到着に会わせて早朝から家をでてくれたようです。
ありがとう、しーちゃん♪
八王子の駅でしーちゃんと嬉しい再会♪
そしてハグハグしてもらいます(*^_^*)v

高尾駅改札でshinさん、こいちゃんと合流。
4人で改札横の喫茶店で朝ご飯です。

8時半改札前集合。
てばまるさん、meaちゃん、 kazuさん、はっちゃんと合流。
今回は14名の予定だったようですが、雨模様なのに8名も参加です。
てばまるさん meaちゃん、shinさん、kazuさん、はっちゃんの尾瀬本校組さんと
こいちゃん、しーちゃん、私の奥多摩分校組の計8名です(^_^)v
私は懐かしい方達と再会でき嬉しい限りです。

雨模様が幸いしてこの時期にしては、すこぶる人出も少ないとのことです。
バスも空いています。 
バスに8人で乗り込み「日影バス停」まで。

バス停到着

こいちゃんからバス停近くの民家のお庭に山野草を咲かせてられますよ♪との事です。
カタクリ、ヒトリシズカ、ミヤマエンレイソウ、ショウジョウバカマ、、ヤマエンゴサクとたくさんの山野草のお庭です。
皆でお庭の野草を撮影させてもらいます。 
お家の方が気がつかれたらたくさんのカメラマンでびっくりかもですね(笑)

↓カタクリの雫が素敵ですね♪

IMG_7598.jpg


↓ヒトリシズカに会えるとは、嬉しいですね♪

IMG_7605.jpg



バス停近くのミツバツツジが色鮮やかです。

IMG_7595.jpg


桜も素敵です♪
IMG_7610.jpg


バス停を出発して「いろはの森 」から高尾山頂を目指します。


歩き出すとすぐにナガバノスミレサイシンがたくさん見られます。
ちょうどナガバノスミレサイシンの最盛期のようです。
そのうち、ヒナスミレやタカオスミレ、エイザンスミレ、マルバスミレも見られます♪
でも、一人歩きだったらきっとたくさん見逃してしまってるでしょうね。
皆さんに教えてもらうお蔭でたくさんのスミレに出会えます♪
ファインダー越しにスミレを覗きながら、う~~ん可愛い♪ パチリ♪パチリ♪
至福の時です(^_^)v

↓ナガバノスミレサイシン

IMG_7654.jpg


↓ナガバノスミレサイシン

IMG_7659.jpg


↓葉の色が特徴のタカオスミレ
 
IMG_7627 - コピー.jpg


こちらも葉の形に特徴があるのですぐ分かります。 ↓エイザンスミレ

IMG_7631.jpg


↓ヒナスミレ

IMG_7649.jpg


IMG_7657.jpg


↓ヨゴレネコノメソウ

IMG_7664.jpg


↓フイリヒナスミレかな?

IMG_7680.jpg


↓ヒナスミレ

IMG_7715.jpg


↓ナガバノスミレサイシン

IMG_7702.jpg


↓これもナガバノスミレサイシン

IMG_7673.jpg


しーちゃんにヒナスミレとナガバノスミレサイシンの違いを何度も教えてもらうのですが、イマイチ分かってないんですね。 まったくのスミレ音痴で困ったものです(*^_^*)

こちらは葉に少し斑がはいっているので↓シロバナフイリヒナスミレだそうですよ。(てばまるさん ありがとう♪)
IMG_7756.jpg




最初は緩やかな坂道が途中から階段状の山道の登りとなります。

IMG_7728.jpg


霧が深くなり幻想的な風景を楽しみながら登っていきます。

IMG_7733.jpg


IMG_7745.jpg


高尾山山頂手前のベンチでmeaちゃん、てばまるさんがおぜんざい(関東では、お汁粉と言うようですね)を作ってくれます。
思いがけないお汁粉に「え!ぜんざい! わぁ~!」と大感激です。
そこへ偶然こいちゃん持参のお餅も入れてもらい、ボリュームたっぷりのおぜんざいを皆で楽しく頂きます。

IMG_7773.jpg


IMG_7775.jpg


あったかで甘くて美味しいで~す♪  ホッとします。 皆さんも嬉しいサプライズに感激です(*^_^*)
ありがとう、てばまるさん、meaちゃん♪


そして雨が降ってくるまえに下山する方がとの判断だと思いますが、山頂は踏まずにケーブルの高尾山駅までいき、ケーブルで麓まで下ります。

↓ナガバノスミレサイシン

IMG_7752.jpg


こちらもナガバノスミレサイシンだそうです(てばまるさん、ありがとう♪)

IMG_7669.jpg


↓ヒナスミレ

IMG_7651.jpg


全く自分では、スミレの同定が出来ない初心者でお恥ずかしいです(*^_^*)


後編へ続きますm(_ _)m


nice!(11)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。